財団概要

 交通文化振興財団は、昭和45年11月25日に財団法人として設立しました。

 平成23年4月1日に交通文化振興財団は、交通に関する知識の普及を図るとともに、交通文化の振興に寄与することを目的とし、公益事業を行う公益財団法人へと移行いたしました。

 主な事業として交通に関する資料の収集・保存・展示を行うほか、交通関係の教育普及活動に努めております。

 閉館した「交通科学博物館」及び「梅小路蒸気機関車館」の運営を行っておりましたが、現在は、その両館の歴史と鉄道文化を継承した、「京都鉄道博物館」の運営や交通資料の収集、調査活動を実施しております。

 今後とも、交通文化の発展に力を注いだ先人達の夢とロマンを後世に伝えていきます。

財団所在地等

名称 公益財団法人 交通文化振興財団
所在地 〒532-0011
大阪市淀川区西中島4丁目2番26号
天神第一ビル1004号室
TEL:06-6309-5113 FAX:06-6309-5114
設立 1970年(昭和45年)11月25日
公益財団法人へ移行 2011年(平成23年)4月1日

組織図

 

沿革

1970.11 (財)交通文化振興財団設立
1971.02 国鉄から「交通博物館及び交通科学館」の経営を受託
1987.04 「交通博物館」を東日本旅客鉄道(株)から「交通科学館」を西日本旅客鉄道(株)から運営受託
1990.07 「交通科学館」が「交通科学博物館」に名称変更
1996.04 「梅小路蒸気機関車館」を西日本旅客鉄道(株)から運営受託
1997.04 「青梅鉄道公園」を東日本旅客鉄道(株)から運営受託
2006.05 「交通博物館」閉館
2009.03 「青梅鉄道公園」の運営受託終了
2009.08 財団の主たる事務所を東京都から大阪市の交通科学博物館内に移転
2011.04 公益財団法人へ移行
2014.04 「交通科学博物館」閉館
2015.08 「梅小路蒸気機関車館」閉館
2016.04 主たる事務所を大阪市淀川区に移転
2016.04 「京都鉄道博物館」を西日本旅客鉄道(株)から運営受託

「国と特に密接な関係がある」公益法人への該当性について(公表)